2010年 世界日語教育大会 特設ページ

 2010年7月31日、8月1日に台湾の政治大学で開催された『世界日語教育大会』には、我が教室のメンバーが多数参加・発表しました。本ページはこれを記念して制作したものです。(2010年8月17日, 西郡 仁朗)

発表種別 発表者 タイトル
パネルセッション 西郡 仁朗(首都大学東京)ディアンニ・リスダ(インドネシア教育大学)宮崎里司(早稲田大学)春原憲一郎(海外技術者研修協会) 外国人看護師・介護士候補者に対する日本語教育政策の課題
口頭発表 ダニエル・ロング(首都大学東京) 琉球語使用地域にみられる中間言語
  趙恩英(首都大学東京) 新聞データから見た「いきなり」「急に」「突然」の出現傾向について
  張守祥(首都大学東京, 中国佳木斯大学) 戦時中の満州国の言語景観にみられる多言語使用
  王威(首都大学東京) 日本の大学における留学生の日本語コミュニケーション能力および学習スキルの実態に関する研究 ―アンケート調査の分析を通して―
  王瑩, 西郡仁朗(首都大学東京)Ahmad DAHIDI, Dedi SUTEDI(インドネシア教育大学) 日本語のオノマトペに対する感覚評価の対照研究―日本語母語話者,中国北京語とインドネシア・スンダ方言を母語とする日本語学習者を中心に―
  磯野英治, 鄭盛旭, 林之賢(韓国・中央大学校) 海外高等教育機関における日本語学習者のe・mラーニング利用状況の実態調査-韓国における調査を中心に-
 

鄭明鎬(首都大学東京)

連体修飾構造における格助詞「の」の脱落と母語の影響―韓国語母語話者の格助詞「の」の脱落を中心に
 

劉永亮(首都大学東京)

聴解テストから見た日本語学習者の理解過程に影響を及ぼす要因
 

今村圭介 (首都大学東京)

日本語学習者のスタイル切り替えに対する意識と教育へのニーズ
 

田中節子 (首都大学東京)

日本語学習者が語るアニメ・漫画体験と日本語学習
ポスター発表 柳悦, 彭韵, 劉永亮, 三宅元気, 陸黎莉, 西郡仁朗(首都大学東京) 東京語アクセント学習のweb教材
  王威, 王瑩, 王艶, 今村圭介, 梅村弥生, 神谷英里, 王怡韡, 徐蝶菲, 西郡 仁朗(首都大学東京) 日本語授受表現学習のWEB教材の開発 ―カメラアングルに「視点」の概念を取り入れたビデオを中心に―
  神村初美(首都大学東京) 理解構築に焦点を当てたピア・リスニングの試み―タスク活動の視点から―

shuugou