| ライン番号 | 発話番号 | 発話文終了 | 話者 | 発話内容 | 形式1 (上位分類A-J) | 形式2 (下位分類a-1-c-4) | 機能1 (上位分類A-C) | 機能2 (下位分類a-1-b-6) | ||||
| 1 | 1 | * | IN | じゃあ、まず自己紹介をお願いします。 | ||||||||
| 2 | 2 | * | F12 | はい、えと、首都大学東京の生命科学コースの二年生の、やまかわななと申します。 | D | A | a-3 | |||||
| 3 | 3 | * | IN | よろしくおねがいします、 | ||||||||
| 4 | 4 | * | F12 | よろしくおねがい<します>{<}。 | E | A | a-3 | |||||
| 5 | 5 | * | IN | <やまかわ>{>}さん。 | ||||||||
| 6 | 6 | * | IN | 生命、<科学…>{<} | ||||||||
| 7 | 7 | * | F12 | <生命科学>{>}。 | E | C | ||||||
| 8 | 8 | * | IN | ほー。 | ||||||||
| 9 | 9-1 | / | F12 | 生物学の(へー)、名前をちょっと、なんか、こうちょっと、変なふうにひねってある,, | I | C | ||||||
| 10 | 10 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 11 | 9-2 | * | F12 | <感じで>{>}。 | ||||||||
| 12 | 11 | * | IN | 理系になるんですか?。 | ||||||||
| 13 | 12 | * | F12 | はい。 | D | A | a-3 | |||||
| 14 | 13 | * | IN | うーん、そうなんだー。 | ||||||||
| 15 | 14 | * | IN | 普段そういう勉強をするんですか?。 | ||||||||
| 16 | 15 | * | F12 | あの、今は(うん)二年生なので(はい)、あの、生物学のなかでも(はい)色々分野が細かく分かれてるんですけど(うん)、その細かい分野の(うん)、一つ一つの概論を今やってます。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 17 | 16 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 18 | 17 | * | F12 | 例えば、し、あの、遺伝学なら遺伝学とか(うん)、生化学なら生化学とか(うん)、いくつかあるんですけど(うん)、その中の、あの、選択授業になっているので(うんうん)、その中からあの、それぞれ取りたいものを(うん)、あの、それぞれの人が選んで(うん)、授業を取るようになりなす。[文末は聞こえにくい] | I | C | ||||||
| 19 | 18 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 20 | 19 | * | IN | 三年生になると、もっとなんか専門的になるとか?。 | ||||||||
| 21 | 20 | * | F12 | あ、そうで<すね>{<}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 22 | 21 | * | IN | <って>{>}いうふうなんですか。 | ||||||||
| 23 | 22 | * | IN | あー、分かりました。 | ||||||||
| 24 | 23 | * | IN | じゃあですね、最初の質問ですが(はい)、今何かアルバイトはしてますか?。 | ||||||||
| 25 | 24 | * | F12 | はい、あの、二つやってます。 | D | A | a-3 | |||||
| 26 | 25 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 27 | 26 | * | F12 | あの、一つが(うん)、あの、接客業で(はい)、あー、レジの仕事を(ほー)、やっています。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 28 | 27 | * | F12 | で、もう一つが(うん)、あの、週に一回だけなんですけど(はい)、あの、模試のマルつけ、採点のバイトをしています=。 | ||||||||
| 29 | 28 | * | IN | =へー、あ、そういうのもアルバイトであるんです<かー>{<}。 | ||||||||
| 30 | 29 | * | F12 | <はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 31 | 30 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 32 | 31 | * | F12 | <たまー>{>}に、募集がかかるので。 | I | C | ||||||
| 33 | 32 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 34 | 33 | * | IN | 結構それも、間違えちゃいけないから大変です<よね>{<}。 | ||||||||
| 35 | 34 | * | F12 | <あ、そう>{>}ですね。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 36 | 35-1 | / | IN | 結構、注意深く,, | ||||||||
| 37 | 36 | * | F12 | あー、<はい>{<}。 | A | a-3 | A | a-3 | ||||
| 38 | 35-2 | * | IN | <やる>{>}わけですか?。 | ||||||||
| 39 | 37 | * | F12 | それでもやっぱり、間違いは時々でてくるので(うーん)、そういうときにあの、見直しする人もいるので(へー)、そいで見つかれば(うん)、大丈夫なんですけど(うんうんうん)、見つから、そこで見つかんなかったら(うんうん)、たまーにその、保護者の方のほうから(ええ)、苦情がくることが、<あるらしくって<笑い>>{<}。 | B | b-1 | C | |||||
| 40 | 38 | * | IN | <へー>{<}、それは大変です<ねー>{<}。 | ||||||||
| 41 | 39 | * | F12 | <はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 42 | 40 | * | IN | えー、じゃあ、そのほかに、じゃあそのレジの方でもいいんですけど(はい)、なにかやっていて困ったこととか、失敗してしまったこととか(あー)、ありますか?。 | ||||||||
| 43 | 41 | * | F12 | えっとー、えっと色々あるんですけど(うん)、レジはやっぱり慣れるまでに三ヶ月ぐらいはかかってしまうので(ふーん)、その時に、あの初めてレジやる時に(うん)、そのレジをやるときの手順、あの袋入れたりとか(はい)、あのお客様になんか(うん)、決まった言葉を言ったりするだけでも(うんうん)、覚えるまでが結構大変でした。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 44 | 42 | * | IN | <うーん>{<}。 | ||||||||
| 45 | 43 | * | F12 | <あの>{>}、袋二重に入れてしまったりとか(あー)、あの、入れ忘れてしまったりとか。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 46 | 44 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 47 | 45 | * | F12 | あと、なに、お客さん、のとき、なかに、時々、ちょっと変なお客さんもいるので(ふふ)、そういう人にどう対応していいかとか。 | A | a-1 | C | |||||
| 48 | 46 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 49 | 47-1 | / | IN | 結構ね、混む時なんて、もうずーっと果てしなく並ばれると,, | ||||||||
| 50 | 48 | * | F12 | <あ、そうですね>{>}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 51 | 47-2 | * | IN | <大変ですよね>{>}、レジ打つ人もね(<笑い>)。 | ||||||||
| 52 | 49 | * | IN | そうですか。 | ||||||||
| 53 | 50 | * | IN | じゃあ、やってて、良かったなとか、嬉しかったこととかありますか?。 | ||||||||
| 54 | 51 | * | F12 | あ、嬉しかったことは(うん)、あの、接客のほうは(はい)、あの、結構その接客、いい接客をするように心がけているんですけど(うんうん)、その時に(うん)、あの、こちらが笑顔で(うん)接すると(うんうん)、お客さんの方も(うん)あの、笑顔を返してくれたりとか(ふーん)、なんかとても(うん)感謝してくれる方も時々いらっしゃるので(へー)そういう時に、そういう、やってよかったな(うーん)って思います。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 55 | 52 | * | IN | <うーん>{<}。 | ||||||||
| 56 | 53 | * | F12 | <で、あと>{>}、採点のほうは(はい)、あの、ま、なんか作業自体は、あの、結構、自分に向いてんのか分かんないですけど(うーん)、接客よりも、あんまり、苦に感じないんですけど(へー)、あのー、休み時間に(はい)お昼休みに(うん)、結構周りの方が、あの(うん)ちょっと、あの、お母さんぐらいの歳の(うん)人が多いんですけど(うん)、その人たちが結構、休み時間にチョコ(うん)とかあめとかを配ってくれるので(ふふ)、なんか(へー)、その時間がとっても(はい)、おもしろいです。 | A | a-1 | C | |||||
| 57 | 54 | * | IN | おやつがいっぱいあると=。 | ||||||||
| 58 | 55 | * | F12 | =おやつが<笑い>、たまります、机の上に<笑い>。 | E | C | ||||||
| 59 | 56 | * | IN | へー、<そうですか>{<}。 | ||||||||
| 60 | 57 | * | F12 | <それも時々>持って行きますね。 | B | b-1 | C | |||||
| 61 | 58 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 62 | 59 | * | IN | じゃあ、将来的には何か就きたい仕事っていうのはありますか?。 | ||||||||
| 63 | 60 | * | F12 | 将来は(うん)、あの、自分の学部に関係してるほうで(はい)生物学の研究を(ほー)したいなあと思っています。 | E | C | ||||||
| 64 | 61 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 65 | 62 | * | F12 | <でも>{>}具体的には特に。 | A | a-1 | C | |||||
| 66 | 63 | * | IN | <はい>{<}。 | ||||||||
| 67 | 64 | * | F12 | <あの>{>}漠然としていてまだ(うん)、具体的にどう、どうしたい(うん)とか、どういう、どこの会社に行きたいとか(うんうん)、は‘wa’あんまり考えてない<です>{<}。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 68 | 65 | * | IN | <うーん>{>}、まだこれから、時間がいっぱいありますからね。 | ||||||||
| 69 | 66 | * | F12 | ああ。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 70 | 67 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 71 | 68 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 72 | 69 | * | IN | じゃあですね、次の質問ですが(はい)、えー、あなたの学校の好きなところを一つあげるとしたら何ですか?。 | ||||||||
| 73 | 70 | * | F12 | あ、好きなところは。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 74 | 71 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 75 | 72 | * | F12 | うーん、あんまり他の学校と比べられないので(うん)、ちょっと、よくわからない(うんうんうん)、ですけどあの、自分の学校というよりかは(はい)、自分の、自分のがく、特に自分の学部(うんうん)、で、考えてみると(はい)、あの、入試をする時に(うん)、あの、結構、い、な、普通の一般入試とか(うん)推薦入試以外にも(うん)、あのおもしろい入試方法をいっぱいとり入れて(ほー)るので(はい)、それで入れたんです、<私も>{<}。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 76 | 73 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 77 | 74-1 | / | F12 | で、あの,, | A | a-1 | C | |||||
| 78 | 75 | * | IN | <何でしょう>{<}。 | ||||||||
| 79 | 74-2 | * | F12 | <ゼミナール>{>}入試っていうものがあって(はい)、あと社会人入試とか(ほうほうほう)、あとなんか、いくつか、コースにもよるんですけど(はい)そういうのをとりいれてるところがあって(うん)、なんか、学力とか、なんか、ある、一側面からの(うーん)、そこ一側面だけから選ぶんじゃなくて(うん)いろんな素質を持った人を集めてる(うーん)、感じがあって(うん)、そういう姿勢が新しくていいなって思いました。 | ||||||||
| 80 | 76 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 81 | 77 | * | IN | なんか試験も、特殊なんですか?。 | ||||||||
| 82 | 78 | * | F12 | あー、その私が受けたゼミナール入試は(はい)、高校時代に(うん)、高校三年生の時点で(うん)あのゼミナールを9回、全部で9回やって(へー)、それを受講して(はい)、えと夏はあの実験を2回やって(うん)そ、の時のあの、受講態度とか(うんうん)、実験するときの態度や(うん)、あと、あの、小レポートというか提出物がいくつか、その時間、授業中に(うん)、あるんですけど(はい)、それの、それを提出したりとか(うん)、あと、一番最後の発表と、あと面接で、いろんなものをトータルして(うん)その人がなんかど、どれくらい(うん)、その、生命科学コースに向いているかっていうのを(うん)先生が判断して(へー)、入れてくださるっていうのが、ありまして。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 83 | 79 | * | F12 | それが(へー)、運がいいことに(はい)、あの、やめたい人は、途中でやめってても大丈夫なんで(うん)、結構やめて、やめていく人がいて<笑い>、途中で(うーん)、で、最後に残ったのが、えと21人ぐらいしかいなかったです。 | ||||||||
| 84 | 80 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 85 | 81 | * | F12 | <ほんと>{>}、選抜されたのがあんまり(うん)、選抜があんまりなくって(うん)自分からやめていく人が多くって(ほー)、で、で、一番最後に、少数のこって(うん)その少数の中から三分の二が受かって<笑い>。 | C | c-3 | A | a-5 | ||||
| 86 | 82 | * | IN | おー、じゃあ(はい)、普通に受けるよりだいぶ競争率は低いというか。 | ||||||||
| 87 | 83 | * | F12 | あ、そうですね<笑い>。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 88 | 84 | * | IN | へー、そんなのがあるんですね。 | ||||||||
| 89 | 85 | * | F12 | はい。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 90 | 86 | * | IN | じゃあですね、逆に、何か学校に対する不満ってありますか?。 | ||||||||
| 91 | 87 | * | F12 | 不満で<すか??>{<}。 | E | B | b-4 | |||||
| 92 | 88 | * | IN | <うーん>{>}。 | ||||||||
| 93 | 89 | * | F12 | あのー、こう、、あのー、校舎の、んとー、設計が(うん)、横に長いんで<すよ>{<}。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 94 | 90 | * | IN | <ああ>{>}、はい。 | ||||||||
| 95 | 91 | * | F12 | あの、1号館から12号館までが(ええ)かなり遠くって(はい)、歩くと10分ぐらいかかってしまうので(うんうん)、そういうときに、あの、自転車を持って、あの、こっちに乗る自転車持ってないので(はいはい)、あの、いつも、や<すい…>{<}【【。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 96 | 92 | * | IN | 】】<大>{>}変で<すね>{<}。 | ||||||||
| 97 | 93 | * | F12 | <あの>{>}教室移動、休み時間(うん)10分しかないので(うんうんうん)、あの、急いで歩かなくちゃいけなかったり<とか>{<}。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 98 | 94 | * | IN | <うん>{>}。 | ||||||||
| 99 | 95-1 | / | F12 | あと1時間目が12号館であると(はい)、電車をもう1本早く乗んなくちゃいけなかったりとか(あー)あるので,, | A | a-1 | C | |||||
| 100 | 96 | * | IN | <大変ですね、それは>{<}。 | ||||||||
| 101 | 95-2 | * | F12 | <そういうのが結構大変>{>}だと思います。 | ||||||||
| 102 | 97 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 103 | 98 | * | IN | じゃあですね、えーお休みの日は何をすることが多いですか?。 | ||||||||
| 104 | 99 | * | F12 | 休みの日は(うん)、あのー、アルバイトか(はい)サークルをしてます。 | E | C | ||||||
| 105 | 100 | * | IN | うーん、サークルは?。 | ||||||||
| 106 | 101 | * | F12 | サークルは(うん)あの、劇団『時計』と(はい)、あともう一つ『児童文化研究会』っていう人形劇をやるサークルが(へー)あるんですけど、それ別々のサークルなんですけど(うん)、あの、内容的には似てるように思うんですけど(うんうん)結構雰囲気が違い<ます>{<}。 | E | C | ||||||
| 107 | 102 | * | IN | <うん>{>}、へー。 | ||||||||
| 108 | 103 | * | IN | じゃその、劇団の方も、舞台に立って、お芝居をする側のほうなんですか?。 | ||||||||
| 109 | 104 | * | F12 | あ、その、その公演ごとに(はい)あの、自分がどんな役職をやりたいかって(ほうほうほう)選んで、まなんか、その選んだ通りにならないこともあるんですけど(うーん)、一応そういう最初に希望を聞かれて(うんうん)、で、まあ、なんかその公演ごとに(うん)そういう役者をやりたいか、他のの仕事をやりたいかとかいうのは、変わることができるのでふん)、あの、特にずっと役者をやるとか、そういうのは(あー)、<ないです>。 | C | c-1 | A | a-4 | ||||
| 110 | 105 | * | IN | <そうなんですか>{>}。 | ||||||||
| 111 | 106 | * | F12 | はい。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 112 | 107 | * | IN | えー。 | ||||||||
| 113 | 108 | * | IN | じゃあ、えーっとですね、次の質問で、旅行をしますか?。 | ||||||||
| 114 | 109 | * | F12 | 旅行は最近あんまりしてないです。 | E | C | ||||||
| 115 | 110 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 116 | 111 | * | F12 | あの、時間が(はい)最近、学校の授業とか(うん)サークルとかバイトのほうで(うん)多忙になってしまって(うん)、旅行行くとしたら親と行くんですけど。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 117 | 112 | * | IN | へー、そうで<すか>{<}。 | ||||||||
| 118 | 113 | * | F12 | <最近>{>}なかなかその夏休みとかそういう長い休みの期間も(うん)忙しくなってしまって(うーん)行く機会がなくなってしまったん<ですけど>{<}。 | I | C | ||||||
| 119 | 114 | * | IN | <うーん>{>}。 | ||||||||
| 120 | 115 | * | F12 | あの、高校時代までとか(うん)その、小さい時とかまでは(はい)夏休みや冬休み、や1回ぐらいは(うん)、あの、日本、まあ、日本しか行ったことないんですけど(はい)、時々行きました、親と。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 121 | 116 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 122 | 117 | * | IN | じゃあ、今までその、印象に残っている土地というか、まあ旅、どこがよかったですか?。 | ||||||||
| 123 | 118 | * | F12 | あ、軽井沢、<が>{<}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 124 | 119 | * | IN | <うーん>{>}、軽井沢。 | ||||||||
| 125 | 120 | * | F12 | あんまり鮮明には覚えてないんですけど(うん)、涼しかったです。 | I | C | ||||||
| 126 | 121 | * | IN | あー。 | ||||||||
| 127 | 122 | * | F12 | とりあえず。 | A | a-2 | C | |||||
| 128 | 123 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 129 | 124 | * | F12 | <で、あと>{>}、なんか、泊まったところが結構、おしゃれな所でした。 | A | a-1 | C | |||||
| 130 | 125 | * | IN | ふん、ペンションみたいなところですか?。 | ||||||||
| 131 | 126 | * | F12 | あの、ホテルなんですけど(ほー)、そのホテルの中でもきれいな部屋に入れて頂いて。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 132 | 127 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 133 | 128 | * | F12 | <あの>{>}、一つの部屋の中に、もう一個二階がある。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 134 | 129 | * | IN | おー、豪華ですね、それは=。 | ||||||||
| 135 | 130 | * | F12 | =豪華ですね。 | E | C | ||||||
| 136 | 131 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 137 | 132 | * | F12 | <はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 138 | 133 | * | IN | あ、それにご家族で一緒に行ったんですか?。 | ||||||||
| 139 | 134 | * | F12 | 家族とあと(うん)、あの、おばあちゃんと、いとこと(ふーん)、そういう親戚の関係<でいきました>{<}。 | E | C | ||||||
| 140 | 135 | * | IN | <うーん>{>}、いいですね家族旅行、いつまでも、大人になってもね、できたら、<ほんと、素敵ですよね>{<}。 | ||||||||
| 141 | 136 | * | F12 | <あ、はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 142 | 137 | * | IN | じゃあ今度どこか行くとしたら(はい)、どこに行きたいですか?。 | ||||||||
| 143 | 138 | * | F12 | 今度行くとしたら(うん)、えっと、うーん、うーん、具体的にどこかは、あまり(うん)考えてないんですけど(うん)、あの、日本らしい自然がたくさんあるところ。 | E | C | ||||||
| 144 | 139 | * | IN | あー。 | ||||||||
| 145 | 140 | * | F12 | なんか、風流なところに<行きたいです>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 146 | 141 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 147 | 142 | * | F12 | で、まだ行ったことないところで。 | A | a-1 | C | |||||
| 148 | 143 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 149 | 144 | * | IN | そうですか、まあ、そうですよね、日本の中にはいろいろ、自然のきれいなところもね(はい)、ありますしね。 | ||||||||
| 150 | 145 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 151 | 146 | * | IN | じゃあですね、次の質問ですが(はい)、えー映画は見ますか?。 | ||||||||
| 152 | 147 | * | F12 | あー、たまーに見ます。 | A | a-3 | A | a-3 | ||||
| 153 | 148 | * | IN | うん、最近はなにか見ました?。 | ||||||||
| 154 | 149 | * | F12 | 最近は(うん)、あの、首都大で、あの、あるサークルの人がなんか、あの、運営、あの運営した(うん)、あの、首都大生だけが(うん)、首都大にいる人がその知り合いだけが(うん)、あの、『スカイクロラ』っていう(うん)、えーこんは、八月に公開する映画の試写会(おー)、の無料チケットを(はい)もらえて、あの、生協広場で配っていたんですけど(はい)、その、そこでチケットをもらって(うん)、向こうの南大沢文化会館<で見に行きました>{<}。 | E | C | ||||||
| 155 | 150 | * | IN | <ふーん>{>}、へー、それは、どんな内容なの?。 | ||||||||
| 156 | 151 | * | F12 | あの、アニメなんですけど(はい)、あの原作がうん)、あの、もりひろしさんっていう(ふーん)ミステリー作家の方が書いていて(うん)、その方の小説を最近よく読んで、読んでいて(へー)、そいで見に行ったんですけど。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 157 | 152 | * | IN | ええ。 | ||||||||
| 158 | 153-1 | / | F12 | あの、なんか、あのー、子供、大人にならない(うん)、その、永遠の子供(うーん)があの、男の人と女の人でいて(うん)、その人たちはあの、戦争、戦争の(うん)、あの、飛行機に乗る仕事についていて(うん)、でそ、そこで戦死する以外は、あの、歳もとらないし(うん)、死ぬことがないっていう設定で,, | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 159 | 154 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 160 | 153-2 | * | F12 | <で、そのやって>{>}いる本人たちは(うん)あの、なんかそれで、あの、あの自分が生きている意味とか(うん)、そういうことを、あの、なんか、ちょっと難しい言葉にするのが難しいんです<けど>{<}。 | ||||||||
| 161 | 155 | * | IN | <ふふ>{>}。 | ||||||||
| 162 | 156 | * | F12 | あ、なんか、生きている意味を、こう考え直すというか(ふーん)、そういう話ですかね。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 163 | 157 | * | IN | へー、それはこれから公開になる映画なんで<すか?>{<}。 | ||||||||
| 164 | 158 | * | F12 | <はい>{>}。 | D | A | a-3 | |||||
| 165 | 159 | * | IN | そうですか。 | ||||||||
| 166 | 160 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 167 | 161 | * | IN | じゃあですね、えー次の質問ですが(はい)、えー、外国人の友達はいますか?。 | ||||||||
| 168 | 162 | * | F12 | いな、いないです。 | I | C | ||||||
| 169 | 163 | * | IN | うん、じゃあもしいたとして、えー、どう、日本の中だったらどんなところを案内したいですか?。 | ||||||||
| 170 | 164 | * | F12 | えっと、あんまり日本も全国か、各地に(うん)、広い範囲に行ってるわけではないんですけど(うん)、案内するとしたら、あの、うーん、うーん。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 171 | 165 | * | F12 | あたし結構アニメが好きなんで(はい)、あの、アキバはあんまり行ったことないんですけど(ほー)、そういうなんかちょっと(うん)、あの、オタク文化が<笑い>(ふふ)、ちょっと味わえる所に(はい)、ちょっとふざけ半分で連れて行きたいです<笑い>。 | ||||||||
| 172 | 166 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 173 | 167 | * | IN | じゃあもし、自分のおうちに来たりしたら(はい)、どのようにおもてなしをしましょうか?。 | ||||||||
| 174 | 168 | * | F12 | あー(ふふ)、えっとー、あんまり、そういう、おもてなしの仕方がわからないので(うん)、とりあえずなんか(うん)、あの、まあちょっと自分の家のように(うんうん)くつろいで頂く。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 175 | 169 | * | IN | うん<うん>{<}。 | ||||||||
| 176 | 170 | * | F12 | <で>{>}、身の回りのことはできるだけこちらのほうでやって(ふふ)、あの、まあ、お茶を出したり(はい)、ごはんを出し<たり<笑い>>{<}。 | A | a-1 | C | |||||
| 177 | 171 | * | IN | <ふふふ>{>}、なるほど、分かりました。 | ||||||||
| 178 | 172 | * | IN | じゃあですね、今年チャレンジしたいことは何かありますか?。 | ||||||||
| 179 | 173 | * | F12 | 今年は(はい)、えっと、/沈黙4秒/あーまだあんまり考えてないです。 | E | C | ||||||
| 180 | 174 | * | F12 | うーん。 | ||||||||
| 181 | 175 | * | F12 | えっとー、とりあえず、チャレンジというよりかは(はい)、もうチャレンジは結構去年しすぎたので。 | ||||||||
| 182 | 176 | * | IN | おー、去年はなにを頑張ったん<ですか?>{<}。 | ||||||||
| 183 | 177 | * | F12 | <去年は>{>}あの、入学したので。 | E | C | ||||||
| 184 | 178 | * | IN | 留学?=。 | ||||||||
| 185 | 179 | * | F12 | =にゅ、入学。 | I | C | ||||||
| 186 | 180 | * | IN | あ、入学、<おーはい>{<}。 | ||||||||
| 187 | 181 | * | F12 | <去年入学>{>}して(ええ、ええ)、あの、新鮮なことがいっぱいあって。 | I | C | ||||||
| 188 | 182 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 189 | 183 | * | F12 | あの、バイトも去年から始めて(うんうんうん)、サークルも去年から始めたので(はい)、去年一度に五つぐらいのことを<始めたんで>{<}。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 190 | 184 | * | IN | <うーん>{>}、ようやく慣れてきた(ふふ)ところっていう<感じで>{<}。 | ||||||||
| 191 | 185 | * | F12 | <はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 192 | 186 | * | IN | <そうか>{<}。[ささやくように] | ||||||||
| 193 | 187 | * | F12 | <なんか>{>}、でもたくさんやりすぎると結構(うーん)あの、一つ一つに手が回らないので(ふんふん)、今年は絞っていこうかなって<思っています>{<}。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 194 | 188 | * | IN | <おー>{<}、今ある中からですか?。 | ||||||||
| 195 | 189 | * | F12 | はい、なんか完全に(うん)、あの、ほかのことやめるとかではなくて(ふんふん)、重点を置くところを一つか二つに絞って(うん)、あとは、あの、もう少し時間がたってから<復帰したりとか>{<}。 | D | A | a-3 | |||||
| 196 | 190 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 197 | 191 | * | IN | もう、どれにしようかとか、考えてるんですか?。 | ||||||||
| 198 | 192 | * | F12 | あ、とりあえず(うん)、あの、まず勉強は優先で(うんうん)、で、あとサークルが(うん)、あの、人形劇のサークルが(うん)今年幹部学年なので(はい)、とりあえずそっちのほうは頑張ろうと、<思います>{<}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 199 | 193 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 200 | 194 | * | F12 | あとアルバイトは、まあ、お金に困らない程度にほどほどに(んー)やっていこうと思います。 | A | a-1 | C | |||||
| 201 | 195 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 202 | 196 | * | IN | じゃあですね最後に、えー、一生のうちに一度はやってみたいって思うこと、ありますでしょうか?。 | ||||||||
| 203 | 197 | * | F12 | 一度はやってみたい<こと>{<}。 | E | C | ||||||
| 204 | 198 | * | IN | <うん>{>}。 | ||||||||
| 205 | 199-1 | / | F12 | えっと、/沈黙4秒/うーん、/沈黙13秒/あー、一番の趣味が(はい)、あの、物語を作ることなので,, | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 206 | 200 | * | IN | おー。 | ||||||||
| 207 | 199-2 | * | F12 | それ、それ、それでなんか、たくさんお話を書いて(はい)、で、それを、あの(うん)で、そういう話を作ることに関して(うん)、同じような趣味を持つ人と(ふんふん)、あの、なんか、共感し合ったり、なんか(うん)語り合ったりできたらいいなあって思いました。 | A | a-1 | C | |||||
| 208 | 201 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 209 | 202 | * | F12 | ちょっと今あの、勉強とか(はい)他のサークルとかにいっぱいいっぱいで、なかなか(うん)そっちのほうにはしょっちゅう時間が費やせないんです<けど>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 210 | 203 | * | IN | <うーん>{>}、<うんうん>{<}。 | ||||||||
| 211 | 204 | * | F12 | <もっと>{>}、なんか、とりあえず一生終わる前には(うん)、たくさん書いて(うん)、なんか、あの、自分が死んだあともそれは(へー)のこ、なんか、残るような(うん)、ものは書きたいなと思います。 | I | C | ||||||
| 212 | 205 | * | IN | 小説っていうか、まあ本のような形で<作品を?>{<}。[→] | ||||||||
| 213 | 206 | * | F12 | <あー>{>}、特になんか出版したいとかは考えてないんですけど(うん)、何らかの形でのこ、残って欲しいなあと、おも、思います。 | A | a-3 | A | a-4 | ||||
| 214 | 207 | * | IN | へー、そうですか。 | ||||||||
| 215 | 208 | * | IN | それがじゃああれですね、お芝居とか、その人形劇の<ほうにもね>{<}。 | ||||||||
| 216 | 209 | * | F12 | <あー、関連>{>}はしていますね。 | A | a-3 | A | a-3 | ||||
| 217 | 210 | * | IN | そうですね。 | ||||||||
| 218 | 211 | * | IN | はー、じゃあ是非それは実現させて(あ)ください、<はい>{<}。 | ||||||||
| 219 | 212 | * | F12 | <ありが>{>}とうございます。 | I | A | a-3 | |||||
| 220 | 213 | * | IN | じゃあ、質問は以上です。 | ||||||||
| 221 | 214 | * | IN | はい、ありがとうござい<まーす>{<}。 | ||||||||
| 222 | 215 | * | F12 | <ありが>{>}とうございました。 | I | A | a-3 |