| ライン番号 | 発話文番号 | 発話文終了 | 話者 | 発話内容 | 形式1 (上位分類A-J) | 形式2 (下位分類a-1-c-4) | 機能1 (上位分類A-C) | 機能2 (下位分類a-1-b-6) | ||||
| 1 | 1 | * | IN | はい、よろしくお願い<しまーす>{<}。 | ||||||||
| 2 | 2 | * | M07 | <あ、お願い>{>}します。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 3 | 3 | * | IN | じゃ簡単でいいので自己紹介を、お願いします。 | ||||||||
| 4 | 4 | * | M07 | えっと、都市教養、学部…<笑い>。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 5 | 5 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 6 | 6 | * | M07 | <えと…>{<}。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 7 | 7 | * | IN | <都市>{>}教養学部??。 | ||||||||
| 8 | 8 | * | M07 | 都市教養学部(はい)、理工系物理コース4年の(はい)まつむらともゆきです。 | E | C | ||||||
| 9 | 9 | * | IN | おー、<まつむらさん>{<}。 | ||||||||
| 10 | 10 | * | M07 | <よろしく>{>}お願いします。 | I | A | a-3 | |||||
| 11 | 11 | * | IN | よろしくお願いします。 | ||||||||
| 12 | 12 | * | IN | 理系なんですか、そ<れは?>{<}。 | ||||||||
| 13 | 13 | * | M07 | <あ、はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-3 | ||||
| 14 | 14 | * | IN | おー、どんな勉強してるんですか?。 | ||||||||
| 15 | 15 | * | M07 | 物理、の勉強なんです<けど…<笑い>>{<}。 | I | C | ||||||
| 16 | 16 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 17 | 17 | * | M07 | ちょっと、難しくて僕には(はい)、分からないん<ですけどー<笑い>>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 18 | 18 | * | IN | <えー<笑い>>{>}、でもそこに入学、しているんですからねー、物理得意だったんですか、高校の時<から>{<}。 | ||||||||
| 19 | 19 | * | M07 | <高>{>}校の時は、結構。 | E | C | ||||||
| 20 | 20 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 21 | 21 | * | M07 | まあでも、なんか国語系の科目の方が<笑い>(うん)、得意だったんですけど、<なんとなく>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 22 | 22 | * | IN | <へー>{>}。 | ||||||||
| 23 | 23 | * | M07 | その、友達と一緒に(はい)、なんか特に希望もなかったんで。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 24 | 24 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 25 | 25 | * | M07 | <皆理系>{>}だったんで、友達が。 | I | C | ||||||
| 26 | 26 | * | IN | ええ、ええ。 | ||||||||
| 27 | 27 | * | M07 | そのまま来ちゃった、だけなんです<けど>{<}。 | I | C | ||||||
| 28 | 28 | * | IN | <すご>{>}いですねー、それで入っちゃうんですから、素晴らしい。 | ||||||||
| 29 | 29 | * | M07 | 今はちょっと苦手です<笑い>。 | I | C | ||||||
| 30 | 30 | * | IN | ふふ、そうですかー(<笑>)。 | ||||||||
| 31 | 31 | * | M07 | <物理>{<}。 | I | C | ||||||
| 32 | 32 | * | IN | <頑張って>{>}ください。 | ||||||||
| 33 | 33 | * | IN | あれ、今何年生です?。 | ||||||||
| 34 | 34 | * | M07 | 今、4年生です。 | E | C | ||||||
| 35 | 35 | * | IN | あ、あー、じゃあ、もうあと1年というか、最後に論文を書いて終わりというか、ですかね?。 | ||||||||
| 36 | 36 | * | M07 | 単位がちょっとー(<笑い>)、<足りないんですけど、僕は<笑い>>{<}。 | I | C | ||||||
| 37 | 37-1 | / | IN | <そうなんですかー>{>}、<じゃあ>{<},, | ||||||||
| 38 | 38 | * | M07 | <あのー>{>}、はい。 | A | a-3 | A | a-2 | ||||
| 39 | 37-2 | * | IN | もう1年行っちゃおうかなとかそんな感じの?。 | ||||||||
| 40 | 39 | * | M07 | そうですね、ちょっと、色々あって(はい)、今年で頑張って単位を回収して、来年卒業(へー)したい、<感じです>{<}。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 41 | 40 | * | IN | <あ、そう>{>}なんで<すか>{<}。 | ||||||||
| 42 | 41 | * | M07 | <はい>{>}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 43 | 42 | * | IN | 分かりました、頑張ってください<笑い>。 | ||||||||
| 44 | 43 | * | M07 | <頑張ります>{<}。 | E | C | ||||||
| 45 | 44 | * | IN | <ではですね>{>}、はい。 | ||||||||
| 46 | 45 | * | M07 | 精進します<笑い>。 | I | C | ||||||
| 47 | 46 | * | IN | ふふふ(<笑い>)。 | ||||||||
| 48 | 47 | * | IN | えーっと、質問はまあ簡単なものばっかりです。 | ||||||||
| 49 | 48 | * | M07 | あ、<はい>{<}。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 50 | 49 | * | IN | <はい>{>}。 | ||||||||
| 51 | 50 | * | IN | えーっと、まず、今何かアルバイトとか、してますか?。 | ||||||||
| 52 | 51 | * | M07 | えーっとですね、決まったバイ、アルバイトは今していなくて、その(はい)単発っていうか、えっと塾の(はい)、に、日曜日とかに塾のー、その、中学校、中学生を対象にした模擬試験(はい)、とかの試験官のバイトを<よくしてますね>{<}。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 53 | 52 | * | IN | <おー試験官>{>}、へー。 | ||||||||
| 54 | 53 | * | M07 | その前はその、データー入力のバイトとか(はい)、/少し間/あと結婚式場のウェイターをやってたん(おー)ですけど、で、ちょ<笑い>、丁度これから、その、今日の午後に(はい)、映画館で(えー)バイトしようと思って<笑い>(ええ、ええ)、面接に行くところです<笑い>。 | I | C | ||||||
| 55 | 54 | * | IN | あ、そうですかー。 | ||||||||
| 56 | 55 | * | IN | じゃあこれは是非練習と思っ<て<笑い>>{<} 。 | ||||||||
| 57 | 56 | * | M07 | <あはは>{>}。 | C | c-4 | A | a-5 | ||||
| 58 | 57 | * | IN | えーとじゃあですねー、仕事、アルバイト、まあ色々経験しているみたいですけれども(はい)、それをやろうと思った目的とか(ああ)、挙げるとしたら何ですか?。 | ||||||||
| 59 | 58 | * | M07 | 目的ですか??、えっとですね、まあ、その経験をしてみたいっていうのがあってその(はい)、最初はその結婚式場、はー‘wa’(ええ)、興味があったんで(ええ)、やったんですけど。 | E | B | b-4 | |||||
| 60 | 59 | * | IN | ええ、ええ。 | ||||||||
| 61 | 60 | * | M07 | その、まあ、段々段々、なんだろう、親からもお小遣いもらえなくなって来たし(うーん)ただの、ただほんとに生活費を稼ぐために<笑い>(はい)、やるようになっ(うんうん)、ちゃいましたね。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 62 | 61 | * | M07 | なんか、そうですね、ほとんど食費になってたんですよ<笑い>。 | ||||||||
| 63 | 62 | * | IN | ああ、食費を<稼ぐために?>{<}。 | ||||||||
| 64 | 63 | * | M07 | <ウェイター<笑い>>{>}。 | I | C | ||||||
| 65 | 64 | * | IN | そうですか、偉いですねー。 | ||||||||
| 66 | 65 | * | IN | でもそうですね、結婚式場の中なんて、なかなかー見られないし。 | ||||||||
| 67 | 66 | * | M07 | そうですねー。 | C | c-2 | A | a-1 | ||||
| 68 | 67 | * | IN | <ねえ>{<}。 | ||||||||
| 69 | 68 | * | M07 | <そう>{>}思って、まあ、いい経験になるかなーっと思ったんですけど(うーん)、大変すぎて辞めま<した>{<}。 | C | c-2 | C | |||||
| 70 | 69 | * | IN | <そう>{>}ですかー。 | ||||||||
| 71 | 70 | * | M07 | ははは。 | C | c-4 | A | a-5 | ||||
| 72 | 71 | * | IN | 色々やっぱり段取りが、ありますもんね(はい)、結婚式ってね。 | ||||||||
| 73 | 72 | * | IN | えー、じゃあそこで何か困ったことっていうか、なんか失敗、って覚えてるのありますか?。 | ||||||||
| 74 | 73 | * | M07 | えーと、そうですねホテル業界っていうか、やっぱり、あまりその礼儀作法みたいのなんか、の知らなくて。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 75 | 74 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 76 | 75 | * | M07 | なんか常識的なことが<笑い>(うーん)分かっていなくってその、結婚式場なので、結構気を使うですよ、あのー(ええ)、なんだろう、あんまり不吉なこと言っちゃいけないとか。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 77 | 76 | * | IN | はいはい、言葉遣い<もねー>{<}。 | ||||||||
| 78 | 77 | * | M07 | <そう、これから>{>}なんか、折角二人が結婚するから(うん)、なんか、関係が終わっちゃうようなその(うんうんうん)言葉は言っちゃいけないとか、あとは単純になんか食器っていうかその(うん)、なんだろな、その、食事のマナーみたいな(はいはい)ことを全然知らなかったので。 | C | c-2 | A | a-5 | ||||
| 79 | 78 | * | IN | ええ。 | ||||||||
| 80 | 79 | * | M07 | その、結構、て、適当な性格なので。 | C | c-2 | A | a-1 | ||||
| 81 | 80 | * | IN | うふふ。 | ||||||||
| 82 | 81 | * | M07 | ふふふふ、お皿なんか出して(ええ、ええ)食べてみたいな感じで(<笑い>)やって、ちっと全然なってないっていうのをいちいち怒られてました。 | C | c-4 | A | a-5 | ||||
| 83 | 82 | * | IN | ふーん、じゃもう今ではそれも習得して?。 | ||||||||
| 84 | 83 | * | M07 | どうかな??<笑い>。 | G | C | ||||||
| 85 | 84 | * | IN | うふふ、もう、でもあれですか、もしフランス料理とか食べに行ってももう、迷わず(そ)、フォークとナイフの順番とかも?。 | ||||||||
| 86 | 85 | * | M07 | ナイフの順番とかは<笑い>(ふふ)ちょっと、なんですけど、まあ、そうだなー、結構、まあ、味云々、味とかは良く分からないんですけど<笑い>(はい)、こうして食べなきゃって意識するようにはなったかもしん<ないですね>{<}。 | E | C | ||||||
| 87 | 86 | * | IN | <うーん>{>}。 | ||||||||
| 88 | 87 | * | M07 | あんまり食べないですけどそんな(<笑い>)高いところ、フレンチなんかは<笑い>。 | I | C | ||||||
| 89 | 88 | * | IN | まあねー、そうですよねー。 | ||||||||
| 90 | 89 | * | IN | あー、でもいざっていう時にほんと役に立つ、バイトでしたねー。 | ||||||||
| 91 | 90 | * | M07 | まあ、そうかもしんないですけど<笑い>(うーん)、すぐ辞めました<笑い>。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 92 | 91 | * | IN | すぐ<辞めました??<笑い>>{<}。 | ||||||||
| 93 | 92 | * | M07 | <ふふふふ>{>}。 | C | c-4 | A | a-5 | ||||
| 94 | 93 | * | IN | そうですか。 | ||||||||
| 95 | 94 | * | IN | 将来的には、じゃあ何か、こんな仕事に就きたいっていうのはあるんですか?。 | ||||||||
| 96 | 95 | * | M07 | あー、そっか、そういうのも、将来、就きたい仕事も(うん)、いろいろ考えてたんですけど(ええ)、ちょっと<笑い>、4年生のこの段階で結構(ふふ)煮詰まっていて。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 97 | 96 | * | IN | うーん。 | ||||||||
| 98 | 97 | * | M07 | けっこ、なんだろなー、昔、あのー、美術部とかに入って、美術部に入っていて(はい)、絵を描くのが好きだっ<たので>{<}。 | I | C | ||||||
| 99 | 98 | * | IN | <あー>{>}、そうですかー。 | ||||||||
| 100 | 99 | * | M07 | 今も書いてるんですけど(ええ)、その、絵を描く仕事がしたいなーって思っ、てたんですよ。 | I | C | ||||||
| 101 | 100 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 102 | 101 | * | M07 | <で、今もちょっと>{>}思ってるんですけど(ええ)、ま、首都大学東京の物理科を(はい)出てもそんな仕事がない(<笑い>)、し、ちっ、ま、色々(はい)、なんだろうなー、あのー、ま、ちゃんと就職したいっていう気持ちがあるんですけど<笑い>。 | A | a-1 | C | |||||
| 103 | 102 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 104 | 103 | * | M07 | なんだろう、/少し間/勉強(うん)、その、あまり今授業、に行かなくていいので、資格とかを取ろうと思ってるんですよ。 | A | a-2 | A | a-1 | ||||
| 105 | 104 | * | IN | おおー。 | ||||||||
| 106 | 105 | * | M07 | あと公務員試験の勉強をしよか(へー)しないかを(ええ、ええ)、今考えているところです<笑い>。 | A | a-1 | C | |||||
| 107 | 106 | * | IN | そうですかー。 | ||||||||
| 108 | 107 | * | M07 | もう、同期の、人はもう就活決まっているんですけど(はい)、ちっと、いろいろなりたっ、なんかあんまり…。 | A | a-2 | C | |||||
| 109 | 108 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 110 | 109 | * | M07 | /少し間/絵も描きたいし(うん)、でも就職もしたいしっていう(うーん)ので、なんか中途半端になっちゃってて。 | I | C | ||||||
| 111 | 110 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 112 | 111 | * | M07 | そろそろ決めないといけないんですけど、<なんか…>{<}【【。 | I | C | ||||||
| 113 | 112 | * | IN | 】】<でもいい>{>}ですね、いっぱい選択肢があるっていうのは。 | ||||||||
| 114 | 113 | * | M07 | どうですかね、でも、やっぱり、その、美大とかー(うーん)芸大とかに行ってる人に比べたら(うん)全然なので、絵を描く(うんうんうん)仕事に就きたいと思ったら(うん)、もう、それに専念しないと多分、無理なんですよ、実力<的には>{<}。 | A | a-2 | C | |||||
| 115 | 114 | * | IN | <うー>{>}ん。 | ||||||||
| 116 | 115 | * | M07 | だから、あ、憧れだけが、ま、あるんですけど(うーん)、<難しい、ですね>{<}。 | A | a-1 | C | |||||
| 117 | 116 | * | IN | <まー>{>}、どうなんでしょうね、その、仕事は、それこそ公務員みたいにベースがあって、趣味の延長みたいな感じでまあ絵をねー、楽しむっていう<方法も>{<}。 | ||||||||
| 118 | 117 | * | M07 | <そうですね>{>}、趣味を(ええ)、趣味で、頑張って仕事にしちゃうか(うーん)、そ、まーちゃんとした職に就いて(うーん)、その、絵とかは趣味程度に頑張るかっていうのを(うんうんうん)、まあ、十年ぐらいずっと考えてるんですけど=。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 119 | 118 | * | IN | =そうなんですか、あー、結構長い、長年の夢という感じなんですか?。 | ||||||||
| 120 | 119 | * | M07 | そうですねーなんか。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 121 | 120 | * | IN | 十年、子供の頃からっていうか??。 | ||||||||
| 122 | 121 | * | M07 | 昔から、結構、見るのも好きで(ふーん)、書くのも好きで。 | F | C | ||||||
| 123 | 122 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 124 | 123 | * | M07 | ま、他に取柄がないのでー<笑い>。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 125 | 124 | * | IN | いやー。 | ||||||||
| 126 | 125 | * | M07 | ま、何かしら(うん)、大人になっても(うん)書いていきたいなっていう、<気持ちはあります>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 127 | 126 | * | IN | <ふーん>{>}、そうですかー。 | ||||||||
| 128 | 127 | * | IN | うらやましい。 | ||||||||
| 129 | 128 | * | IN | じゃああれですよね、なんか、うさぎ描いてとか言われても、何も見なくても結構(<笑い>)、描けるわけですよねー<笑い>?。 | ||||||||
| 130 | 129 | * | M07 | あー、うさぎ??。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 131 | 130 | * | IN | まあうさぎは簡単かもしれないですけど<笑い>。 | ||||||||
| 132 | 131 | * | M07 | まあ、そうですね、なんか1度描いたものだと(うん)、やっぱ、その、いろんな部分とかを意識して(うん)、その筆に色とかも意識して、選んで、描いていくんでー(うん)、覚え、ちゃいますよね、その1回描けば。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 133 | 132 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 134 | 133 | * | M07 | <で>{>}、絵を描いてるとなんか、その普段見ている風景でも(うん)、まあ、油絵だとしたらこういう絵の具使うなーとか(うん)、筆じゃなくて、ナイフ、ペインティングナイフとかで塗った方がいいよなーこの景色っていう感じでー(へー)、見るのが楽しいんです<けど>{<}。 | A | a-1 | C | |||||
| 135 | 134 | * | IN | <あー>{>}、そうですかー。 | ||||||||
| 136 | 135 | * | M07 | 結構、本格的な、感じですね。 | I | C | ||||||
| 137 | 136 | * | IN | えー、じゃあ、放課後っていうか、学校終わってからちょっと、絵を描く時間なんかをもうけたりとか、することもあるんですか?。 | ||||||||
| 138 | 137 | * | M07 | えーと、そんな気を負ったりはしないんですけど。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 139 | 138 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 140 | 139 | * | M07 | ま、気分で、たまに絵を描きたくなるので(ふーん)、ま、家で、描いたりー<笑い>(ふーん)、学校の部室で描いたりとか(ええ)、します。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 141 | 140 | * | IN | あー、そうなんですか。 | ||||||||
| 142 | 141 | * | IN | /少し間/分かりました。 | ||||||||
| 143 | 142 | * | IN | じゃあですねー、次の質問に行くんです(はい)けども、えーと、あなたの学校の好きなところ、1つあげるとしたら何でしょうか?。 | ||||||||
| 144 | 143 | * | M07 | 学校は、えっ、大学??、首都大学東京??。 | E | C | ||||||
| 145 | 144 | * | IN | そうですね。 | ||||||||
| 146 | 145 | * | M07 | 好きなところで<すか??<笑い>>{<} | I | B | b-4 | |||||
| 147 | 146 | * | IN | <はい>{>}。 | ||||||||
| 148 | 147 | * | M07 | えっとー、立地が、まあ、八王子、静かな所にあるっていう<笑い>(ふーん)、ところですかね。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 149 | 148 | * | IN | 緑が多くてほんとにいい所ですねー。 | ||||||||
| 150 | 149 | * | M07 | そうですねー、けっ、あん、なんか、広いっていうかその、なんだろう、僕、はまあ、絵を描きたいっていう、なんか衝動があるので(はい)、絵を描く対象がいっぱい(うん)あるので(うーん)、嬉しい、ですねー<笑い>。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 151 | 150 | * | IN | <へー例えばどんな?>{<}。 | ||||||||
| 152 | 151 | * | M07 | <あの、木とか>{>}あるじゃないです<かー>{<}。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 153 | 152 | * | IN | <はい>{>}。 | ||||||||
| 154 | 153 | * | M07 | 国際交流館付近もきれいですけど。 | I | C | ||||||
| 155 | 154 | * | IN | ええ。 | ||||||||
| 156 | 155-1 | / | M07 | 何だっけあそこは、10号館、違う、11、11号館、池とか、結構(あ)きれいだったりするし、そのー,, | A | a-2 | C | |||||
| 157 | 156 | * | IN | 池も<あるんですか?>{<}。 | ||||||||
| 158 | 155-2 | * | M07 | <なんか無駄な>{>}オブジェみたいのがあって(ふーん)、おもしろいなーっと思います。 | A | a-5 | ||||||
| 159 | 157 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 160 | 158-1 | * | M07 | <都心の>{>}学校、あの私立の学校とかだと(はい)、やっぱり土地代が高いのか分かんないんですけど(うーん)、狭いしなんか(うーん)、結構入り組んで、なんか建物、土地に、その、限られた土地に(ええ、ええ)、その詰めて、無理やり建てたって感<じが>{<},, | I | C | ||||||
| 161 | 159 | * | IN | <うーん>{>}、そうで<すねー>{<}。 | ||||||||
| 162 | 158-2 | * | M07 | <する>{>}のが、ちょっと窮屈な感じになっちゃうのが、その風景としてもったいないなーって(ふーん)、思うんですけど。 | ||||||||
| 163 | 160 | * | IN | そうですね、じゃあキャンパスの中でもちょっと、筆を走らせるみたいなというか。 | ||||||||
| 164 | 161 | * | M07 | ふふ(ふふ)、まあほとんどやったことは(<笑い>)ないんですけど<笑い>。 | C | c-4 | A | a-5 | ||||
| 165 | 162 | * | IN | <でも、ま、見てるだけでも>{<}【【。 | ||||||||
| 166 | 164 | * | M07 | 】】<ま、キャンパスというか>{>}八王子の街自体(はい)結構公園も多いし(ふーん)、なんか、どっから大学なんか分かんない(ふーん)、部分があるんですよ。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 167 | 165 | * | IN | ええ。 | ||||||||
| 168 | 166 | * | M07 | なんだろう、なんか、南大沢の(はい)、その大学の敷地、の外もなんか大学とあまり変わらない(ふんふんふん)、風景なので(ええ、ええ)、開放感ですかねー<笑い>(うーん)、一言で言うと。 | A | a-2 | C | |||||
| 169 | 167 | * | IN | そうですねー。 | ||||||||
| 170 | 168 | * | IN | じゃあ逆に(はい)、不満なところがあったら、教えてください。 | ||||||||
| 171 | 169 | * | M07 | 不満は、どうだろうな、やっぱりなんかあんまり買い物するところがない<というかー>{<}。 | E | C | ||||||
| 172 | 170 | * | IN | <うふふ>{>}。 | ||||||||
| 173 | 171 | * | IN | 駅の周りは(うーん)アウトレットになってるんですねー。 | ||||||||
| 174 | 172 | * | M07 | アウトレットはでも学生(ええ)、僕にはちょっとあまり(うーん)、利用しづらい<というか>{<}。 | E | C | ||||||
| 175 | 173 | * | IN | <あー<笑い>>{>}、そうですかー。 | ||||||||
| 176 | 174 | * | IN | 結構、ブランド物なんですか、あの辺は。 | ||||||||
| 177 | 175 | * | M07 | 何がですか、あー。 | G | C | ||||||
| 178 | 176 | * | IN | お店って?。 | ||||||||
| 179 | 177 | * | M07 | そうなんですかねー、<あまりー、僕は…>{<}。 | C | c-2 | A | a-1 | ||||
| 180 | 178 | * | IN | <あまり行かなくって?>{>}。 | ||||||||
| 181 | 179 | * | M07 | そうですね、なんかデパートとかでいっぱいその、なんか、いっぱい回んなきゃ行けないのがめんどくさいんですよ僕は(うふふ)、<アウトレットの>{<}。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 182 | 180 | * | IN | <あー、なるほど>{>}。 | ||||||||
| 183 | 181 | * | M07 | あの構造が=。 | B | b-1 | C | |||||
| 184 | 182 | * | IN | =へー<笑い>、そうですか。 | ||||||||
| 185 | 183 | * | IN | じゃあ、普段、遊ぶ、場所がないとかそんな感じ?。 | ||||||||
| 186 | 184 | * | M07 | なんか急に必要になったりしたものを買いに行くところがない(あー)っていうのが不便ですね。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 187 | 185 | * | IN | なるほど<ねー>{<}。 | ||||||||
| 188 | 186 | * | M07 | <なんだろう>{>}、なんか、また絵の話で申し訳ないんですけど。 | A | a-2 | C | |||||
| 189 | 187 | * | IN | いえいえ。 | ||||||||
| 190 | 188 | * | M07 | 画材がほしくなっても(あー)、遠くに行かなきゃいけないし。 | I | C | ||||||
| 191 | 189 | * | IN | ええ、ええ、そう<ですねー>{<}。 | ||||||||
| 192 | 190 | * | M07 | <なんだろう>{>}、け、かゆいところに手が届かないんですよ、<なんか>{<}。 | A | a-2 | C | |||||
| 193 | 191 | * | IN | <うふふ>{>}。 | ||||||||
| 194 | 192 | * | M07 | 必要な物はあるんですけど(はい)、なんか、少し(うん)、あんまり使わないけど、たま、あったら便利だなっていう物が(うんうんうん)手に入らない気がします。 | I | C | ||||||
| 195 | 193 | * | IN | うふふふ、そうですかー。 | ||||||||
| 196 | 194 | * | IN | じゃあ休みの日に、どっか足を延ばして買い物に行ったりとか?。{→} | ||||||||
| 197 | 195 | * | M07 | えっとー、僕の住んでる所が立川なんですけどー。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 198 | 196 | * | IN | あー、そうですか。 | ||||||||
| 199 | 197-1 | / | M07 | ある程度その、チャリンコ、あ、自転車でー,, | I | C | ||||||
| 200 | 198 | * | IN | はい、いいですよ、チャリンコ<でー<笑い>>{<}。 | ||||||||
| 201 | 197-2 | * | M07 | <10分>{>}くらい行けば大体揃ってしまうので。 | ||||||||
| 202 | 199 | * | IN | ふうん。 | ||||||||
| 203 | 200 | * | M07 | あんまり、ひっ、そうですね、都心とかにはその美術館に行ったりする時に(おー)、まあ美術館は都心、の方がいっぱいあるんで(ええ、ええ)行ったついでになんか(はい)、見るって感じ、ですね。 | A | a-2 | C | |||||
| 204 | 201 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 205 | 202 | * | IN | じゃあ休日の過ごし方は美術館巡りとか、そういう感じなんですか?。 | ||||||||
| 206 | 203 | * | M07 | そんなに毎週は行かないですけど<笑い>(ふふふ)、いいのがあったら、行きます。 | B | b-1 | C | |||||
| 207 | 204 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 208 | 205 | * | M07 | <あの今も>{>}、なんか『コロー展』っていうのが。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 209 | 206 | * | IN | <はい>{<}。 | ||||||||
| 210 | 207 | * | M07 | <『コロー>{>}展、かな、どこだったかな、まあやってて行きたいんですけど。 | I | C | ||||||
| 211 | 208 | * | IN | ほー。 | ||||||||
| 212 | 209 | * | M07 | あの、1人じゃ、1人でも行くんですけど(ええ)、誰か、行く人いないかなーって探してます。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 213 | 210 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 214 | 211 | * | M07 | <行く人>{>}がいたら(うん)、その人、まあ何人かで行ったりとか(へー)、しますね。 | I | C | ||||||
| 215 | 212 | * | M07 | でも、大抵はっていうか(うん)、なんだろう、1ヵ月で、出かけるのが1週くらいで(ふんふん)、3週はなんか、家でのんびりしてます<笑い>。 | ||||||||
| 216 | 213 | * | IN | あー、そうですか。 | ||||||||
| 217 | 214 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 218 | 215 | * | IN | じゃあ旅行なんかはどうですか?。 | ||||||||
| 219 | 216 | * | IN | <行きますか?>{<}。 | ||||||||
| 220 | 217 | * | M07 | <僕はー>{>}、そんなにしょっちゅう行く方ではないです。 | I | C | ||||||
| 221 | 218 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 222 | 219 | * | M07 | なんだろう、その、い、い、行ったことがない所に行きたいっていうのはあまり国内ではなくて。 | A | a-2 | C | |||||
| 223 | 220 | * | IN | ほー。 | ||||||||
| 224 | 221 | * | M07 | まあ温泉に入りたいなら(うんうんうん)、結構近場で伊豆とかで(はい)、あまりその、交通費とかをかけないで(うんうん)、行きますね、行くとしたら。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 225 | 222 | * | IN | へー。 | ||||||||
| 226 | 223-1 | / | M07 | でも、あの海外は(はい)、行ったことがないんで,, | A | a-1 | C | |||||
| 227 | 224 | * | IN | あ、<そうですか>{<}。 | ||||||||
| 228 | 223-2 | * | M07 | <なんか行って>{>}みたいですねー。 | ||||||||
| 229 | 225 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 230 | 226 | * | IN | 行くとしたら誰と一緒に行きたいですか?。 | ||||||||
| 231 | 227 | * | IN | 家族、友達、もしくは1人?。{→} | ||||||||
| 232 | 228 | * | M07 | 1人で行きたいで<すね<笑い>>{<}。 | E | C | ||||||
| 233 | 229 | * | IN | <一人旅>{>}、そう<ですかー>{<}。 | ||||||||
| 234 | 230 | * | M07 | <結構趣味が>{>}(ええ)、合わない可能性が高い<ので<笑い>>{<}。 | I | C | ||||||
| 235 | 231 | * | IN | <うふふふ>{>}、そうなんですか。 | ||||||||
| 236 | 232 | * | IN | 1人の方が気楽に?。{→} | ||||||||
| 237 | 233 | * | M07 | そうですね。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 238 | 234 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 239 | 235 | * | M07 | まあ家族は絶対に僕の中ではないです<笑い>。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 240 | 236 | * | IN | ふふふ、そうですか<笑い>。 | ||||||||
| 241 | 237 | * | M07 | いらいらしちゃうと思うんで。 | I | C | ||||||
| 242 | 238 | * | IN | あー。 | ||||||||
| 243 | 239 | * | IN | 今までも一人旅ってしたことあるんですか?。 | ||||||||
| 244 | 240 | * | M07 | 一人旅??、あ、そうだなー、あんまりない、回数で言ったらないですねー。 | E | B | b-4 | |||||
| 245 | 241 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 246 | 242 | * | M07 | ほんとに(うん)関東圏というか(うん)、あんまり、この辺から出ないですね。 | C | c-3 | A | a-5 | ||||
| 247 | 243 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 248 | 244 | * | M07 | <旅>{>}、旅までは行かないというか。 | I | C | ||||||
| 249 | 245 | * | IN | うんうんうん。 | ||||||||
| 250 | 246 | * | M07 | そんな長距離でどっか行ったりはしないですね。 | B | b-1 | C | |||||
| 251 | 247 | * | IN | ふーん、じゃ、憧れてるっていうか、感じですかね?。 | ||||||||
| 252 | 248-1 | / | IN | 行くとしたら、1人もいいかなーっていうか、今までもそんな行ってるわけじゃないけど、1人で行くのも,, | ||||||||
| 253 | 249 | * | M07 | あー、<そうですね>{<}。 | A | a-3 | A | a-3 | ||||
| 254 | 248-2 | * | IN | <いいかなって>{>}感じですかね?。 | ||||||||
| 255 | 250 | * | M07 | その、ヨーロッパとかの文化に(うんうんうん)興味があるので(はいはい)、国内では何か変わり映えがしないって感じが(うんうん)、しちゃうので、その海外旅行を1人で行ってみたいで<すね>{<}。 | A | a-3 | A | A-1 | ||||
| 256 | 251 | * | IN | <ふーん>{>}。 | ||||||||
| 257 | 252 | * | M07 | あの、なんだろうなー、結構、西洋画が好きなので(はい)、やっぱりそのフランスとかの(ふんふん)町並みとか、世界遺産とか(うん)、結構スケッチしたりして(ええ)、憧れてたので。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 258 | 253 | * | IN | ふーん、<素敵ですねー>{<}。 | ||||||||
| 259 | 254 | * | M07 | <そう、ヨー>{>}ロッパ、イギリス(おお)、あとカナダとかに行ってみたいで<すねー>{<}。 | C | c-2 | A | a-1 | ||||
| 260 | 255 | * | IN | <はー>{>}。 | ||||||||
| 261 | 256 | * | IN | カナダもそうですね、自然がいっぱいで。 | ||||||||
| 262 | 257 | * | M07 | そうですね(うーん)、あの、僕、が、一番好きな本が<笑い>(うん)、『赤毛のアン』なので。= | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 263 | 258 | * | IN | =あー、あれの舞台はカナダ<なんですか?>{<}。 | ||||||||
| 264 | 259 | * | M07 | <そう、カナダ>{>}のプリンスエドワード島っていうとこなんですけど(へー)、そこに行ってみたいんです。 | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 265 | 260 | * | IN | へー(ふふ)、素敵ですねー、うふふふ。 | ||||||||
| 266 | 261 | * | M07 | すごい、癒されるんですよー。 | I | C | ||||||
| 267 | 262 | * | IN | ふーん。 | ||||||||
| 268 | 263 | * | M07 | あんまり、どろどろしない(うんうんうん)、文学、っていうか、なんかたまに読んでしまうんですけど。 | A | a-2 | C | |||||
| 269 | 264 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 270 | 265 | * | M07 | <それですごい>{>}憧れて(はい)、ずっとカナダとかイタリアとかフランスとか(うん)、行きたいって思ってます。 | A | a-1 | C | |||||
| 271 | 266 | * | IN | うーん、是非それはじゃあ、ねえ社会人になる前に長期でねえ行けるチャンスがあるといいですねー。 | ||||||||
| 272 | 267 | * | M07 | 今年のー、えっと、夏に、その(うん)、サークルの人と(はい)、お金が貯まったら行こうって<言ってたんですけど>{<}。 | I | C | ||||||
| 273 | 268 | * | IN | <あーそうですかー>{>}。 | ||||||||
| 274 | 269 | * | M07 | 夏じゃないか、夏休みですけど。 | I | C | ||||||
| 275 | 270 | * | IN | 夏休み??。 | ||||||||
| 276 | 271 | * | M07 | <はい>{<}。 | D | A | a-3 | |||||
| 277 | 272 | * | IN | <へー>{>}、いいですねー。 | ||||||||
| 278 | 273 | * | IN | じゃあですね、次の質問ですけども、映画は見ますか?。 | ||||||||
| 279 | 274 | * | M07 | 映画は、映画館ではあまり見ないです<けど>{<}。 | E | C | ||||||
| 280 | 275 | * | IN | <ふーん>{>}。 | ||||||||
| 281 | 276 | * | M07 | あ、でも最近、あんま見ないかな、結構でも好きで、高校生の時はいっぱい(うん)見てました。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 282 | 277 | * | IN | おー、1番何か、印象に残ったっていうか、好きな映画って、<何ですか?>{<}。 | ||||||||
| 283 | 278 | * | M07 | <好きな映>{>}画??、あー、なんだろう<笑い>。 | E | B | b-4 | |||||
| 284 | 279 | * | M07 | 僕は結構、ドッ、ドキュメンタリーじゃないんですけどその(はい)、なんだろう、その、ぼっ、えっと、実際の人物の(うん)、だから『ベートーベン(うん)の不滅の恋』だったかなー、なんかそういう(へー)映画があるんですけど(はい)、作曲家だったり、画家だったり(ふんふん)の一生を追った映画が(ふーん)、なんか好きなので、<でも…>{<}【【。 | ||||||||
| 285 | 280 | * | IN | 】】<実>{>}話をもとにしたようなというか?。 | ||||||||
| 286 | 281-1 | / | M07 | そうですね、多少アレンジは入ってるんですけど(はい)、その、『ベートーベンの不滅の恋』っていうのは(うん)、なん、あのー、こう、シンフォニーの『第九』、を、なんか、モチーフにして(うーん)、その、ベートーベンの、なんか、恋みたいなのが<笑い>,, | C | c-2 | A | a-3 | ||||
| 287 | 282 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 288 | 281-2 | * | M07 | <描かれる>{>}んですけどすごい、すーごいかっこいいんですよ、なんか | ||||||||
| 289 | 283 | * | IN | ほー。 | ||||||||
| 290 | 284 | * | M07 | なんか、その時代の、どこだったかな、イギ、ドイツかな、そのへっ、時代のヨーロッパで(ええ)、なんか、ベートーベンをなんか生きてる間に(はい)、一緒にその、その街に住んでた気分になるのがすごい、好きなんです<けど>{<}。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 291 | 285 | * | IN | <へー>{>}、素敵ですねー。 | ||||||||
| 292 | 286 | * | IN | ベートーベンの?。 | ||||||||
| 293 | 287 | * | M07 | 不滅の恋。 | I | C | ||||||
| 294 | 288 | * | IN | 不滅の恋。 | ||||||||
| 295 | 289 | * | IN | あー、じゃあちょっと覚えておきます。 | ||||||||
| 296 | 290 | * | IN | 分かりました。 | ||||||||
| 297 | 291 | * | IN | じゃあですね次の質問で、外国人の友人はいますかー?。 | ||||||||
| 298 | 292 | * | M07 | えっと、僕には今いません<ので>{<}。 | A | a-3 | A | a-4 | ||||
| 299 | 293 | * | IN | <あ>{>}、そうですか。 | ||||||||
| 300 | 294 | * | M07 | はい。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 301 | 295 | * | IN | じゃあもし、いたとして(はい)、外国人の友達は日本に来た。 | ||||||||
| 302 | 296 | * | IN | そしたら日本のどんな所を案内しますか?。 | ||||||||
| 303 | 297 | * | M07 | 日本のどんな所??、えっと、そうだな僕は日本の文化でー<笑い>(はい)、まあ自分が好きな物を見せつけ、たいですね。 | E | B | b-4 | |||||
| 304 | 298 | * | IN | うん<うん>{<}。 | ||||||||
| 305 | 299 | * | M07 | <で>{>}、なんだろうな、やっぱ京都とか(うん)、なんか日本のいい所が集約されていると思うので(はい)、まあ建築、お寺とかですかねー<笑い>。 | A | a-1 | C | |||||
| 306 | 300 | * | IN | うん<うん>{<}。 | ||||||||
| 307 | 301 | * | M07 | <でも>{>}、なんだろうなー、/少し間/雅楽とかです。 | A | a-1 | C | |||||
| 308 | 302 | * | M07 | なんか(うん)、たぶん、すごい新鮮、だと思うんですよその音楽的にも。 | ||||||||
| 309 | 303 | * | IN | うんうん。 | ||||||||
| 310 | 304 | * | M07 | あんまりヨーロッパとかにもないしー(ええ)、あ、でもそっか外国人って、アジア国、どの国かは決めてないんですよね、<それに関して>{<}。 | I | C | ||||||
| 311 | 305 | * | IN | <そうですねー>{>}、はい。 | ||||||||
| 312 | 306 | * | M07 | でも、そうだな、/沈黙3秒/お城とかー。 | A | a-1 | C | |||||
| 313 | 307 | * | IN | うーん、そうです<ねー>{<}。 | ||||||||
| 314 | 308 | * | M07 | <ああ>{>}いう感じがいいと、思うんですよねー<笑い>。 | B | b-1 | C | |||||
| 315 | 309 | * | IN | うんうんうん、分かりましたー。 | ||||||||
| 316 | 310 | * | IN | ですねー、最後の質問です。 | ||||||||
| 317 | 311 | * | M07 | はい。 | C | c-1 | A | a-1 | ||||
| 318 | 312 | * | IN | 一生のうちに1度はやってみたい、と思うことが何かありますか?。 | ||||||||
| 319 | 313 | * | M07 | えっとー<笑い>。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 320 | 314 | * | IN | ふふふふ。 | ||||||||
| 321 | 315 | * | M07 | 一生のうちに1度はやってみたいこと??。 | E | B | b-4 | |||||
| 322 | 316 | * | IN | うん、何でもいいです。 | ||||||||
| 323 | 317 | * | M07 | えっと、どうしよう<笑い>、旅行に行ってみたいっていうのは、さっき言っちゃったんです<よね<笑い>??>{<} | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 324 | 318 | * | IN | <はーい>{>}、いいですよー。 | ||||||||
| 325 | 319 | * | M07 | えー、なんかあるかなー。 | A | a-3 | A | a-5 | ||||
| 326 | 320 | * | M07 | でもそうだなー、なんか、自分で納得できる(うん)、作品を作りたいです。 | ||||||||
| 327 | 321 | * | M07 | そのー(ほー)、なんだろう、まあ、えー、油絵だったりー(うん)、な、何でもいいですけどー。 | ||||||||
| 328 | 322 | * | IN | はい。 | ||||||||
| 329 | 323 | * | M07 | な、なんだろうな、その、僕は結構自分の中で(うん)、その満足できれば、別にいいので(ふんふん)、少なくとも自分が(うん)、自己満足できる作品を作りたいですね。 | A | a-2 | C | |||||
| 330 | 324 | * | IN | <ふーん>{<}。 | ||||||||
| 331 | 325 | * | M07 | <その>{>}、結構、まあ、油絵とか、媒体っていうか、水彩でもまあ、何でもいいんですけど(はい)、映像作品でも。 | A | a-3 | A | a-1 | ||||
| 332 | 326 | * | IN | うん。 | ||||||||
| 333 | 327 | * | M07 | う、なんか、おじいちゃんになった時に(うん)、"これ俺が作ったんだー"みたいなー<笑い>。 | A | a-2 | A | a-5 | ||||
| 334 | 328 | * | IN | <へー>{<}。 | ||||||||
| 335 | 329 | * | M07 | <代表作>{>}みたいな<笑い>。 | I | C | ||||||
| 336 | 330 | * | IN | はい、代表作を作りたい。 | ||||||||
| 337 | 331 | * | M07 | ですね。 | I | C | ||||||
| 338 | 332 | * | IN | 分かりましたー。 | ||||||||
| 339 | 333 | * | IN | 是非、じゃあ、その気持ちを、ずっと、継続して頂いてまあ学生生活も頑張って頂きたいなっと(はい)、<思います<笑い>>{<}。 | ||||||||
| 340 | 334 | * | M07 | <頑張ります>{>}。 | E | C | ||||||
| 341 | 335 | * | IN | ありがとうございましたー=。 | ||||||||
| 342 | 336 | * | M07 | =すいません、ありがとうございます。 | E | C |