正誤 場所は各自調べてください。
『CD-ROM版 新潮文庫の100冊』の誤植等について、私の気づいた点をまとめました。
CD-ROMから、テキストを取り出す方法に関するサイトは、たくさんありますが、取り出したテキストについて、扱っているサイトは、管見では見あたりません。
何も、テキストの質について、評論しようというのではありません。研究などに個人的に使用する時でも、『CD-ROM版 新潮文庫の100冊』の誤植を訂正し、正しいデータを使いたいな、という目的のもと、このページを作りました。データに誤りはつきもの、このくらいの誤りは確率的にいっても大丈夫だい、という人は、無視して下さい。
しかし、このページは、青空文庫(www.aozara.org.jp)の「むしとりあみ」ほど、厳密ではありません。底本との確認を行っているものもあれば、こりゃおかしいだろう、というカンのものもあります。各自の責任でつかってください。何せ、気づいたものをメモしておき、それをまとめたものですので……。
これ以外の誤植をご存知の方は、メールにてお知らせいただけると幸いです
表記法は、以下のようになっています。作品は、メモの順です(たぶん私が読んだ順番です)。
著者『作品名』
誤→正
*宮本輝『錦繍』
・とが→ところが
・−と→ところ
*星新一『人民は弱し 官吏は強し』
・こんども農民や漁民も多く→
こんどは農民や漁民も多く
・大学へ進んて
→大学へ進んで
*五木寛之『風にふかれて』
・よそとはかなり違った感じて→よそとはかなり違った感じで
・バイカル湖て釣った→バイカル湖で釣った
・これてウォットカを→これでウォットカを
・だが、その夏は半島の南側て→だが、その夏は半島の南側で
・信じられない迫力て→信じられない迫力で
・魂の相寄るところまて→魂の相寄るところまで
・遊べは遊ぶほど→遊べば遊ぶほど
・教書者→教育者
・カレリアの上地をソ連に→カレリアの土地をソ連に
・〈カレワフ〉に触発→〈カレワラ〉に触発
・私白身→私自身
・ガンリンのこと→ガソリンのこと
・烏→鳥
・それそれひどく違って→それぞれひどく違って
・彼女が事務所てチャーシューメン→彼女が事務所でチャーシューメン
・スノビズムて→スノビズムで
・青自転車て来ていた→青自転車で来ていた
・スタイルてある→スタイルである
・カンギイキヨシと呼んて→カンギイキヨシと呼んで
・l氏は言う→I氏は言う
・脱線しっぱなして→脱線しっぱなしで
*沢木耕太郎『一瞬の夏』
・アメリカに采て→アメリカに来て
・字土に頼んだ→宇土に頼んだ
*遠藤周作『沈黙』
・この重くるしい雨の昔→この重くるしい雨の音
石川達三『青春の蹉跌』
・行くおかねか→行くおかねが
・自分か何か→自分が何か
*藤原正彦『若き数学者のアメリカ』
・卒業疹後→?
*阿川弘之『山本五十六』
・網の口が聞いていた→網の口が開いていた
*三島由紀夫『金閣寺』
・三島山紀夫→三島由紀夫
*武者小路実篤『友情』
・たが→だが
・ばんやり→ぼんやり
*福永武彦『草の花』
・技は空気よりも→枝は空気よりも
・楢や粟や→楢や栗や
・医学生たから→医学生だから
・最も日木的な→最も日本的な
・自動章→自動車
・粟鼠→栗鼠
*山本有三『路傍の石』
・今度は前と万針を変えて→今度は前と方針を変えて
*田辺聖子『新源氏物語』
・薬湯なと→薬湯など
*泉鏡花『歌行燈・高野聖』
・とやっばり→とやっぱり
*モーム『月と6ペンス』
・心というやつは理性の知らない、。特別な→心というやつは理性の知らない、特別な
*伊藤左千夫『野菊の墓』
・母の心を静めるのか第一→母の心を静めるのが第一
*山本周五郎『さぶ』
・風のすきまじい咆哮→風のすさまじい咆哮
・はっきりきせる→はっきりさせる(二カ所)
・陽のさきない→陽のささない
・掲載きれた→掲載された
*曾野綾子『太郎物語』
・きりきり→ぎりぎり
・者え方→考え方
・父は言った→父は言った。
・レポート用祇→レポート用紙
*井上靖『あすなろ物語』
・うるきい→うるさい
*柳田国男『遠野物語』
・早稲田大字→早稲田大学
*石川淳『山桜』
・著→着
*石川淳『葦手』
・知れぬ女の声で、ごめん→知れぬ女の声で、「ごめん
以下は私のメモです。無視してください。
全脳型勉強法のすすめ
ベータ派→ベータ波
タテ社会の人間関係
郷土→郷士
特定分野.特定条件→特定分野・特定条件