沖縄の言語景観5
作成:ダニエル・ロング
でいご[植物]

ゆくい(休憩)
アンマー(お母さん)

イミソーレ(いらっしゃい)

シーサー

シーサー

SEASER(シーサー)

SEASIR(シーサー)
ちばりよー(がんばれ)

shisar(シーサー)
でーじ(とても)
じょうとう

TI-DA(太陽)

なんくるないさ(何とかなるさ)
ちばりよー(がんばれ)
でーじ(とても)
じょうとう

わした(我ら)

アグー(豚)

でーじ(とても)

ぬち(命)
マース(塩)

いいあんべぇ(良い感じ)

HIJA(ヤギ)

あいーっ(あらっ)
ウチナーんチュ(沖縄の人)
さぁー(だよ)

ジョートー

イノー(干瀬)

カーサー(ユウゼン、トンプソンチョウチョウウオ)

おばぁ(お婆さん)
おじぃ(お爺さん)
三線
ジトゥデー(地頭代)
ヤー(家)

ミンダナー(ホホジロザメ)

Suba(そば)

ページ6
TOP