沖縄の言語景観24
作成:ダニエル・ロング
ウムヤーグヮー(心に思う相手・恋人)

ヌチ(命)
マース(塩)

ティーダ(太陽)


グルクン(タカサゴ)

テビチ[料理]
イナムドゥチ[料理]
オイシーサー(おいしいよ)

グルクン(タカサゴ)
シチュウマチ(アオダイ)
タマン(ハマフエフキ)

シーサー
ユクイドゥクル(休息所)
サーターアンダギー[菓子]

ヤキタテ(揚げたて)

ビンシー(酒を入れる鉄製の容器)
トシビー(生まれた年と同じ干支の年)

マチグワ(町)

チュラサン(美しい)

シーサー
ティンガーラ(天の川)

メンソーレ(いらっしゃい)
ヤッサイビーンドー(安いですよ)

シーサー
ティンガーラ(天の川)

チリ(ごみ)

ヤチムン(焼物)

ブナガヤ(キジムナー)
イミソーレ

ヤチムン(焼物)
フェーヌガマ(南窯)

ガジマル

このページのトップ
次のページ
TOP