沖縄の言語景観32
作成:ダニエル・ロング
サーターアンダギー[菓子]

マチグヮー(市場)

ミイカジ(新風)
ジーマーミ(落花生)

ムジ(田芋の茎)
ソーキ(あばら骨)
テビチ[料理]


(訳:世の中は大概、浮世はあちこち垂れる鼻水のようだ。)
エイサー
ハナマル(花舞琉)

エイサー

マチグワー(市場)
ハナムヵー

クゥヨー

スーアンマー(父母)

カリー(めでたいこと・縁起のよいこと)

カラカラ(酒を入れる陶製の器)

バサー(芭蕉布)

サチジョウ(幸門)

サチジョウ(幸門)

チュラ(美しい)

チブル(頭)
ウカッサン(危ない)

ハイサイ(こんにちは)

ジュウ(門)

ジュウ(門)

このページのトップ
次のページ
TOP