地元年配者向け(医療関係含む)の言語景観
作成:ダニエル・ロング
沖縄 ウークイ
(精霊送りのこと。盆の三日目(旧暦七月十五日)の夜、先祖の霊をあの世に送ること。)

沖縄 ガンジュー
(強健・丈夫,健康・元気)

沖縄 ウートートー(葬儀屋の広告,神仏や先祖を拝むときに発する言葉)

奄美大島 ドゥクサ
ドゥクサリ(元気だ)
.jpg)
奄美大島 キョラ(美しい)
<
奄美大島 ドゥクサァヤ
ドゥクサリ(元気だ)
.jpg)
奄美大島 アマンデー(奄美嶽)
.jpg)
奄美大島 タチガミ(集落前の湾にある巨大石のこと)
.jpg)
奄美大島 ドゥー

奄美大島 ウガシナダリョット

奄美大島 ユイ

奄美大島 フヌイ

このページのトップ
交通安全関係の言語景観
TOP