研究論文 |
促音の知覚・その単語内の位置による相違-モンゴル語母語話者と中国語母語話者を対象に- |
劉永亮 |
|
研究論文 |
四字熟語を題材とした漢文入門の教材の提案およびその実用性の検証-ロシア人日本語学習者に対する調査結果の分析を中心に- |
グリブ ディーナ |
|
研究論文 |
日本語とシンハラ語の肯定・否定応答の対照研究-「はい」の機能に基いて- |
ウィラシンハ ディリニ ハサンティカ |
|
研究論文 |
ブラジル人集住地域のリンガフランカ-群馬県大泉町と三重県伊賀市の比較- |
斎藤敬太 |
|
研究論文 |
日本語学習者のスタイル運用に対する母語話者の評価-教える必要性の再検討- |
今村圭介 |
|
研究論文 |
複合辞ニツレテとニシタガッテの共通点と相違点-明治・大正時代と現代の用例から- |
成芳芳 |
|
研究論文 |
幼稚園の配布文書に使われている文法項目の特徴-幼稚園における「やさしい日本語」のガイドライン作成を目指して- |
西尾広美・塚原佑紀 |
|
研究論文 |
日本語母語話者とインドネシア人日本語学習者の異文化間コミュニケーションにおける「共話」の運用 |
李舜烔・沼里聡・渡辺真由子・舟根明日実・山崎史輝・富田あかね |
|
研究論文 |
中南米系外国人集住地域の言語表示における伝達意図の阻害要因 |
斎藤敬太・志喜屋カロリーナ |
|
研究論文 |
回避される<こんにちは>と選択される<お疲れさま>-母語話者の現状と日本語教育での扱いについて- |
影山佳世子 |
|
研究ノート |
ハワイ英語で使われている日本語起源借用語 |
ダニエル ロング・長門正大 |
|
研究ノート |
JFL環境の中国人学習者における「シタ?」質問文の否定回答-テイナイとナカッタの選択に関して- |
趙麗文 |
|
研究ノート |
ベトナム人日本語学習者による無声化した「」の知覚の傾向 |
井上正子 |
|
研究ノート |
対人関係によるあいづち表現の使用傾向の違い-シラバス構築の一助として- |
李舜炯 |
|
報告 |
身近にある言語景観を素材とした多文化クラスにおける教育実践 |
磯野英治 |
|
報告 |
中国チベット族日本語学習者複合名詞アクセント習得の実態 |
柳悦 |
|