小笠原諸島の言語と文化

Contact email dlong@tmu.ac.jp. Modified February 11, 2016

English Version

 

小笠原文化に関する研究

·  公開シンポジウム「小笠原諸島の言語・歴史・社会」2000年8月2日〜5日)の報告が出来ました。写真もついています。  データファイルはこちら

 

·  新しい研究論文。 "Evidence of an English contact language in the 19th century Bonin (Ogasawara) Islands"(19世紀の小笠原諸島に英語の接触言語が存在した証拠について)English World-Wide誌掲載。 要旨など、詳細はこちら.

·  新しい研究論文。"Examining the Bonin (Ogasawara) Islands within the Contexts of Pacific Language Contact"(太平洋地域の言語接触状況の中で追究する小笠原諸島)。LEO PASIFIKA: Proceedings of the Fourth International Conference on Oceanic Linguistics という論文集に掲載。本に関する問合わせはSteven Roger Fischerまで。

·  小笠原諸島に関する人文関係の文献目録

·  小笠原諸島の文化に関するメーリングリスト (listserve)

小笠原諸島に関する文献

·  Report of an Examination of the Bonin Group of Island (1854

·  小笠原の古地図

·  小笠原通信(1895

·  小笠原遊覧図絵(1906

·  ペルリ提督日本遠征記(Hawks,1856

·  ペリー日本遠征日記(Perry,1868

·  小笠原島新誌(大槻文彦,1876

·  小笠原島概況(1888

·  小笠原の話(1914

·  小笠原の話に就て(1914

·  黒人の夢(1917

·  小笠原の夏(1918

·  小笠原夜話(1919

·  小笠原への旅(1930

·  ペリー日本遠征随行記(Williams,1910)準備中

·  小笠原島総覧(東京府編,1929)準備中

·  Hypa, the Centenarian Nurse (King,1898)

·  The History of the Bonin Islands (Cholmondeley,1915)

·  John Barleycorn (Jack London)

·  「小笠原自然環境研究会」のホームページにもたくさんの資料が載っています。

『日本語研究センター報告6特集:小笠原諸島の言語文化』

·  目次

·  今、なぜ、小笠原?:社会言語学的観点からみた小笠原研究の意味することとその研究の意義

·  小笠原諸島年表

·  江戸時代における日本人の無人島(小笠原島)に対する認識

·  ボニン・アイランズ

·  小笠原諸島における言語接触の歴史

·  小笠原諸島に伝わる非日本語系の言葉

·  小笠原における日本語の方言形成

·  父島の言語教育環境に関する試論

·  小笠原諸島に関する人文関係の文献目録

·  日本語の国際化―小笠原諸島欧米系島民の言語生活の歴史と実態―

小笠原の音楽

 

·  小笠原の音楽 北国ゆう氏の記事

·  小笠原の歌 (歌詞)

·  ウラメ

·  ウワドロ

·  ギダイ

·  レモン林 関連記事 

·  パラオ5丁目

·  丸木舟

·  おやどのために